こんにちは!
お肌のきれいさに定評があります。
実年齢は30歳ですが、体年齢は18歳(体脂肪計曰く)
だけど心は永遠のセブンティーン!!!
どうも!
『SK-Ⅱ』よりも『Sケツ』 つまりS級のケツに興味があるお年頃です!

僕エノモトです!
なんでもSK-Ⅱ様がはてなブログとコラボしているというとで、特別お題『選択と年齢』について書いたら、『レッドスターが2個』もらえるという・・・
「いやいや・・・そこはSK-Ⅱ の商品一式セットっしょ?」
という私の本音をさりげなく伝えて、話を始めます!
僕エノモトは健康オタクです。健康オタクという範囲ではちょっとおさまりきっていない感じがあるので、健康プロです!
でもやったり『プロ』というのは少しおこがましい感じもするので『セミプロ』でもいいかもしれません。
セミプロすらもおこがましいようであればもう『ハロプロ』でいいです!
♪いぇーーーい! めっちゃ~ ホリデーー!
・・・
・・・
ウキウキな夏も希望したくなるわけです。ハイ。
世の中なんでもそうですが、結果があれば必ず原因があるということです。
『お肌がきれい』ならばそこには必ず『お肌がきれいな原因』があり
『お肌がブラマヨ吉田』ならば、そこには必ず『ブラマヨ吉田』がいるわけです。

先ほど『自分の肌はきれい』と定評があると言いましたが、やはりそれも原因があると思います!
目次
キレイなお肌を保つ原因その1 『洗顔は使わない』
僕はここ4~5年、洗顔を使っていません。「洗顔のない時代の人たちはどうしてたのか?」「もしかして必要ないんじゃね?」という疑問がわいたからです。
結論からいうと、洗顔は水で十分です。顔だけでなく、脂というのは体を保護するために必要なものです。それを洗顔で根こそぎ取ってしまい『たまご肌』とかいう悪魔のささやきでまとめるのは非常に理不尽だと思います。
『たまご肌』ではでありません!『お肌ズルムケノーガード』です!
顔から脂がなくなるとどうなるか?
人間は肌は恒常性(ホメオパシー)に乗っ取り、顔を守るための脂を出します。取ればとるほど、脂を出します。
しかし脂をとらなければ、必要以上に出ることはありません。
例えば、『まつげ』は永遠に伸び続けるでしょうか?
『眉毛』は永遠に伸び続けるでしょうか?
オマタの毛・・・おっと失礼。
これらはある一定の量まで伸びたからそこでキープされます!必要以上には伸びません!
脂をとることが習慣になってしまっている人は、いきなり水洗顔に変えたら、ガンガン脂がでます。なぜならそれがあなたにとっての普通になっているからです。
体質は3週間で変わります。本気で体質を変えたいのであれば、いきなり脂が噴出しても焦らず、水洗顔で取りすぎないように心がけましょう!
脂は『敵』ではなく、私たちを守ってくれる『味方』です!
そのうち体は「こんな脂ださなくてよくね?」と判断して、脂の噴出量を減らすようになります!
キレイなお肌を保つ原因その2 『25歳からが勝負』
人間は25歳を境に、ホルモンの分泌量が低下していきます!
25歳までは何をしようが、何を食べようが、勝手にホルモンは分泌されるのでさほど気にする必要はありません。オートマティックです!
このオートマティックぶりには宇多田ヒカルも驚きを隠せません!
しかし25歳を超えたら、自分で心がけないといけません。『食べ物』『運動』などなど、そういう習慣がなかった人は25歳超えたら一気にきます。
みんなでヨガしようぜ!!
キレイなお肌を保つ原因その3 『てめぇーのう〇ちは何色だ!?』
これは決して下品な表現をして、若い女の子を辱めて楽しむといった類のものではなく、真剣にう〇ちの色は『現在の体調を知る非常に有効な手段』なのです。
『腸内フローラ』『善玉菌』『悪玉菌』みたいな言葉は聞いたことがあると思いますが
簡単に言うと
『う〇ちが黄色に近ければ近いほど善玉菌が活発』
『う〇ちが黒に近ければ近いほど悪玉菌が活発』
ということです。腸の調子はそのまま肌に出ると言われています。
もう一度問います!『てめぇーのう〇ちは何色だ!?』
とりあえずヨーグルト食っとけ!!ってばよ!
キレイなお肌を保つ原因その4 『老化の原因は【酸化と糖化!?』
肌が汚くなる一つの原因は『老化』です!
老化の原因はすでに解明されており、『酸化』と『糖化』 この二つです!
『酸化』とは金属が錆びたり、半分に切ったリンゴが変色したりするあれです。
あれが人間の体内、また皮膚で行われています!
多くの野菜にはこの『酸化』を防ぐ『抗酸化物質』とうものが含まれています。なので積極的に野菜をとることが、きれいなお肌を保つポイントになります。
私は毎日アボカドを1個食べています。
老化のもう一つの原因としてあげられるのが『糖化』です。

※トウカちゃんではありません! 東京喰種より
極端に言いますと、糖質とったら老化するよ!ということです。
糖質とは『炭水化物』 つまり、白米、パン、うどんなどの小麦系 、主食と呼ばれるものはおおよそ炭水化物になります。
OLのそこのあなた!悪いことはいいません!その『スープ春雨』をおいて、『ミックスナッツ』にしときなさい!夏だけに・・・ナッツ・・・なんつって!
・・・
・・・
キレイなお肌を保つ原因その5 バルバトス『アイテムなぞ使ってんじゃねぇ~!?』(もはや原因でもなんでもない・・・)
みんな大好きバルバトスの兄貴

戦闘中にアイテムを使うと強烈な魔法が飛んでくるアイテムの使用を認めてくれない彼。
それはつまり『SK2があるから大丈夫!』な~んていう甘ったれた根性をまずは叩き直せ!ということではないでしょうか?
『アイテム(SK-2)に頼らず、強くあれ!』という彼のツンの部分ではないかと思います!
何事も近道はなく、継続のみが力となります!
楽してキレイになるほうほうはありません。努力が必要です!
歯医者と同じく、痛みが出てからでは手遅れの場合が多いです。
SK2という言葉が気になっている人はすでに黄色信号かも!
(SK2一式が景品だったらも少し贔屓目にいってました)
目の前のスイーツバイキングをとれば、それは未来の負債となり、積み重なればあとで取り返すことは不可能となります。
今日の晩御飯の『選択』
それが未来のお肌『年齢』にダイレクトに響いてきます!
つまるところ
『我慢』すればいいんです!
SK-2を使っている人がキレイなんじゃない!
キレイな人をSK-2のCMに使っているんだ!!!
Sponsored by SK-II