おはようございます!
本日1月21日。
もうお正月気分はすっかり抜けておりますが、仕事場で時々出会うおじさんが会うたびに
「あけましておめでとうございます」というギャグ?を繰り返してきますが、そろそろしんどいです。
どうも!
僕エノモトです!
さて!お正月に衝動で購入した桃鉄が終わりました!
クリアをしたというわけではありません。
一番高い物件桃太郎ランド(10兆円)を購入したという達成感と
温泉物件を購入して『女湯を無事に拝見した』というのでもうやり残したことはありません。

あと10件ぐらいの物件を購入したらコンプリートでしたが、お金を貯めるためだけにすごろくを進める気力がありませんでした。(ゲームにやりこみ要素をいうのを求めない)
日本の地理を勉強するという建前で購入しましたが、普通に読めない地域多すぎて全く勉強になりませんでした。
『ぶっ飛びカードでどちらにぶっ飛びますか?』
・須崎
・銚子
・厚岸
・興部
・宇和島
・人吉
・大宜味
どこやねん!!!俺はどこにぶっ飛ばされるねん!!
ゲームをより確実に進めるべく、その都度グーグルで調べるという・・・なんか不毛。
本当はこういう地域をバッチリ覚えて『地方出身の女の子』と合コンしたときに
エノモト「君、どこ出身なの?」
女「え~ 言っても絶対しらないよ~」
エノモト「まぁ~ええから言ってみ!」
女「〇〇ってとこだけど・・・知らないよね?」
エノモト「あ~ あそこね!知ってる知ってる!〇〇が有名だよね!」
女「えっ!知ってるの!すごい!ステキ!好きです!良かったらこのゼクシー受け取ってください!」
な~んていう、月9顔負けのラブストーリーが始まると思っていましたが、どうやらその夢も叶いそうにありません。
恋愛って難しい・・・
恋愛が難しいで思い出しましたが、先日『ぽっちゃり系』というにはあまりに無理がある女性の知り合いがつぶやいていまいした。
お見合いも恋愛も「対等な関係」である以上、「相手がしてくれない」ことを不満に思ってはいけない。どうしたいかをちゃんと伝えたり、行きたい場所食べたい場所を調べたりしないといけないだ、と感じました・
仕事でも同じことがいえると思います。〇日までに詳細を連絡します、と約束したならばその前日になって連絡が来なければ確認してみたり、逆にに『連絡するから待ってください!』、ときたらある程度は待つことが相手に対する礼儀なんだろう・・・
就活と婚活。就労と恋愛って本当なのではないだろうか?
恋愛も仕事も調べて取り組んで反省して改善するというPDCAサイクルになっているのではないか?その中で経験値を積み重ねて進歩していくものなのかもしれない。
哲学を感じました。
恋愛で難しいですね!
恋愛が難しいで思い出しましたが、最近コンビニ並んでいるこちらの本。
『オタクに恋は難しい』
内容云々というより、この表紙の女の子がかわいすぎると重いのは僕だけでしょうか?
見てください!スーツを着てもなおこのウエスト!
スーツがパンツスーツだったら衝動って買ってしまうところでした!

よかった!パンツスーツじゃなくて!
話がそれましたが、桃鉄に夢中になりすぎていたため、1月前半のブログの更新が少なかった!というのも原因として挙げられます。
とりあえず桃鉄で恋人を作ろうとしている人がいたら、諦めたほうがいいと思います!
これが今回僕が桃鉄から学んだことです。
さて!
放置していた風来のシレンを再開させることにします!