こんにちは!
5月15日新発売したという『パインアメ ポテトチップス』

好奇心、旺盛な僕でもこれはちょっといただけません。
負けるとわかっている勝負はしたくないのです。
ほんと、ジャガイモの収穫量が激減で、ピザポテトが販売停止になったのにこんな無駄遣いをするとは・・・
そういえば昔、じゃがりこにお湯を入れて、ふやかしたらポテサラができる!みたいなものがあった気がします。
この要領でパインアメのポテトサラダを作れるのではないかという妄想をしてしまいましたが、ポテトサラダのなったところで僕には負けの未来しか見えません。
誰が試してみてください!
どうも!
僕エノモトです!
そんなこんなのパンナコッタで昨日パソコンの不調→復活!の話をしましたが、どうやら束の間のまやかしだったようです。
一瞬スムーズに動いていましたが、また遅くなってしまいました。
原因は『熱』
たぶん熱です!
パソコンが以上に熱くっているのが原因だと思われます。
調べてみたところ、CPUの温度が40度でも結構高いらしく、80度を超えてくるとかなりヤバイみたいです!
無料で温度を調べられるソフトでしらべてみたところ・・・

80度超えで、マックス105度!
すごい!
すごいぞ!僕のPC!!
試しにドライヤーの送風をファンの部分にぶち込んだらサックサクでした。
パソコンが熱を持つことで速度が低下するというのは聞いていましたが、いままで遅くなったことがなかったのでそんなに気にしたことがありませんでした。
なぜならこの中古で買ったノートパソコンは最初からファンがぶっ壊れていたためです。
普通に最初から熱かったですが、何事もなく今まで4年近く動いておりました!
そういう仕様なのかとおもっちゃったよ・・・
いや、でもね! 左手にドライヤーもって、冷やしながら操作したらもうサックサクなんですよ!
なのでずっとドライヤーもって作業をしたら・・・・
・・・
ってブラインドタッチできねーじゃねぇーか!!バカヤロー!
んで一応そういう人たちのためにこんなものが売っているらしいです。
ちょっとかっこいいじゃねぇーか!
さて・・・SSDは取り替えれても、さすがにファンを取り替える勇気持ち合わせておりません。
冷えピタ貼って治らないものだろうか?
でも交換できないとなれば・・・
新しいの新しいパソコン買うしかねぇーー!!!!
もうねぇ! 結婚も浮いた話もない私はちょっとブルジョアジーなわけです!
ブルジョンエノモトなわけですね!
「エクストリーム!」
「アルティメット!」
「ブルジョンエノモト!」
『with B!』(きまった~)

・・・
・・・
皆さんも熱にはお気を付けください!