読書

自分を操る超集中力を読んで

こんにちは!

 

 

『愚弄』してないで

 

 

『グロウ』アップ!!!※訳:成長する

 

 

どうも! エノモトです!

 

 

 

 

 Hysteric Blue 『グロウアップ』/2000

 

 

 

それでは前から気になっていましたメンタリズムで一世を風靡した『DAIGO』の『自分を操る超集中力』を読んだので感想を書きたいと思います!

※ネタバレなので注意してください!

 

 

 

まず初めてに言っておきたいのが

 

 

『とんでもない健康本』です!

 

 

 

元々健康オタクの僕ですが、僕の気になっていた健康に関する疑問を明文化してくれた健康本です!

 

 

『規則正しい生活』とはよくいったものですが、集中力だけでなく、今の生活水準を数倍、、いえ数十倍上げさらにレベルアップを考えられているなら買いです!

 

 

 

本に書いてあること実践すれば出世して給料上がりそうな気がします(笑)

 

 

 

 

まず集中力をあげる方法は一つでないということです!

 

 

体っていろいろ繋がってるんですね~。これは僕も前から疑問に思っていたことですがわかりやすくいえば足ツボ!

 

 

押して痛かったら『内蔵が良くない』とか言われますよね。『足押していたいなら足がよくないんでしょ!』といっても反論されるぐらい足の裏の痛みは内蔵を指すことが浸透しています!

 

 

そんなイメージですかね?(わかりにくかったらごめんなさい)

 

 

体(生活)のいろんな部分を改善して、集中力高めていこうぜ!!!と書かれています!

 

 

 

 

 

それでは順番に確認していきます

 

 

まず本の帯に書いてある『ウィルパワー』

 

 

「いやいや やめてくださいよDAIGOさん!僕DAIGOさんのこと好きだったのに、そんな胡散臭いキーワード出されたら読む気なくなるじゃないですか!!」

 

 

と最初僕は思いました!

 

 

 

今回DAIGOの言ってる『ウィルパワー』というのは、ドラクエでいう『MP』、ドラゴンボールでいう『気』、ナルトでいう『チャクラ』を指しています!

 

 

何か行動を起こすとき、この『ウィルパワー』を消費しているという考えで書かれています!

 

 

 

ウィルパワーがなるなる=集中力が切れる と解釈し、その『ウィルパワー』を『あげる方法』『節約する方法』分けます!

 

 

 

ウィルパワーを使うのは主に脳みそでいう『前頭葉』という部分らしいです。

 

 

例えば、みなさんが自転車や車に乗るとき、『今右足を踏んで』『今左足を踏んで』とかいちいち考えて運転しないですね!それは行動が『習慣化』しているからです!

 

 

行動が習慣化してくると前頭葉の役割は小脳が担ってくれるようになるみたいです!つまり習慣化すればウィルパワーを節約できる!

 

 

 

な、なるほど・・・!

 

 

厳密にいえば、『行動を決定する』時にウィルパワーを消費されるようです!なので無駄なことを考えない生活がいいんですね!豊富な選択肢で悩んでしまうと悩むことにウィルパワーを使って結局成果につながらないみたいです!

 

 

 

なのでDAIGOもなるべく、考えることが少ないような生活を心がけています!机の上には開いたノートをペンがいつでも置いてあるみたいです!(探したり、出したりという作業を減らすため)

 

 

 

わかりますわ~~!! 僕も常にメモ取りたい性格なんですけど、ペンと紙を出すのももったいないので、いつも持ち歩いてるiphoneのメモ帳アプリが手放せません。(パソコンとも同期できるので便利なんですよね・・・パソコン側がちょっと重いですけど・・・)

 

 

 

スティーブ・ジョブズの話にも触れていましたが、スティーブ・ジョブズは同じ種類の服しか持っておらず、『何を着るか?』という選択肢をなくしているというのも有名な話ですね!

 

 

 

いや~まさしく自分もそれでして!毎日料理考えるのがめんどくさくて、毎日同じの食べてます!(それは人としてどうなのか?)

 

 

 

 

これらがウィルパワーの節約で、次はトレーニングによってウィルパワー総量を増やす方法です!(やばい!カッコイイ!)

 

 

こんな実験をしたそうです!

 

一つ目のグループは『2週間、立っている時も、座っている時も、姿勢に気をつけて生活をする』

 

二つ目のグループは『2週間、食べたものを全て記録する』

 

三つ目のグループは『2週間、前向きな気持ちやポジティブな感情を保つようにする』

 

 

 

一番効果がでたので1つ目のグループでなんだそうです。日頃、無意識に行っている行為を「やらないようにすること」は強い集中力を必要とするみたいです!

 

 

 

な、なるほど!

 

 

デューク更家式で健康に美しく~~だけでなく、集中力もアップアップというわけなのですね!

 

 

 

 

『美ウォーク~ 健康に美しく&集中力もアップアップ』

 

 

 

・・・

 

 

 

語呂が悪いが大丈夫か!

 

 

 

 

他の実験では、トップアスリートに仰いで調べてたようです!選手がもう限界とおもった時点で疲れのを示す乳酸値を測ったところ数値的には『全然限界でなかった』ということです。

 

 

脳が勝手にブレーキをかけてしまうみたいですね!人間ってそんなもんなんだと思います。なのでトップアスリートにはマネジメントするトレーナーが必要不可欠なんだそうです!

 

 

僕も筋トレしてる時、1人だったらすぐ妥協してしまいます。絶対ああいうのは2人以上でやったほうがいい!!とは常々考えていました!

 

 

なのでライザップもやり方わかっただけではたぶん無理なんですね!『一緒にやってれる人がいる』というのはかなり大きいことだと思います!

 

 

 

あとはイメージに関することが書かれていました!

 

 

「シミ」「ハゲ」「忘れっぽい」などの老人を連想させるキーワードを使った遊びをすると、結果が落ちるそうです。

 

 

 

これも以前からよく言われていますが、『暗示が脳に与える影響は強大で、ネガティブなニュース』などは人を落ち込みやすくする効果があります!

 

 

 

やはりポジティブじゃないとダメですね!レッツポジティブ!武田玲奈と結婚しようぜ!!!

 

 

 

 

そして途中で発見した『パワーナップ』という誤字・・・

 

 

 

いやいや・・・DAIGOさんミスっちゃってるじゃないですか~

 

 

 

パワーナップって・・・こんな感じですか?

 

 

「パワー ナッパ」の画像検索結果

 

ってこれ、『パワーナッパ』

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

読んでいくとわかったんですが、『パワーナップ』は誤字でもなんでもなく『仮眠』のことを『パワーナップ』というそうです。

 

 

DAIGOさんごめんなさい!

 

 

 

他に瞑想で鍛えたり、睡眠時間であったり、水分補給であったり、感情であったり

 

 

 

いろいろな視点から捉えられていておもしろかったです!ホントこの本のとおりにやったら

 

 

 

 

めっちゃ 健康になるな!!!

 

 

 

と思いました!

 

 

 

 

完璧すぎるDAIGOさんい惚れ直しました!(ホモではありません。武田玲奈一筋です!)

 

 

 

ふと疑問に思ったのはこんな完璧なDAIGOさんの悩みは何なんだろう?ということです!

 

 

 

本を読んでいてたぶんこの人は『問題をロジカルに考えて、解決出来る人』なんだなぁ~と感じました。

 

 

 

例えば、『ギネスで長寿記録とる方法とか』

 

『前髪がちょっと薄くなってきたとか』

 

『身長低くてコンプレックスとか』

 

『足の匂いが臭くなってきた』

 

 

とか・・・ 

 

 

 

・・・

 

 

 

いや・・・僕の友人の話ですよ!僕じゃないですよ!!!

 

 

 

で、そんな問題をロジカルに考えて解決法を実践して

 

 

 

そして

 

 

 

失敗してこういってほしい・・・

 

 

 

『DAIGOさん』の『大誤算』

 

 

 

つって・・・

 

 

 

お後がよろしいようで!

 

 

 

お粗末さまでした!

 

 

自分を操る超集中力