こんにちは!
ボルダリングブローガーのエノモトです!
先日第16回ボルダリングジャパンカップがありました!
女子の部で優勝した森ちゃんがヤバイ。
17歳高校生・・・

めっちゃ普通の女の子なの!!!上手な人って結構マッチョなイメージだったんですが、めっちゃ普通。むしろ細い・・・
身長154センチ体重42キロ・・・
なんかすごく悔しい・・・動画見てたら懸垂の力があまり強くないのか?もしくは無駄に懸垂しないようにしてるのか力のかけ方に無駄がない・・・(背筋の使い方が上手?)
小学校1年生からボルダリングを初めていたそうなので歴は11年。
登り方や力の使い方は人それぞれではあるのですが、エノモトがパワーでねじ伏せるタイプなんですがもうブレちゃうよね・・・
筋トレもりもりして筋肉でかくしようとしてたけど、ブレちゃうよね。
他の選手みてたらゴリゴリのパワータイプもいるんだけど、ガリガリが勝っちゃう現実よ・・・
小さいのが大きいのを倒す構図が昔から好きすぎるのです。

小学校1年から初めて、小学3年でイタリアの大会制覇してるのでもともとの才能が違うのですが・・・
ハンターハンターでいうならば『自分の系統を極めるのが一番強くなる』とのことですが、自分の系統がわからないのはどうすれば!?
水見式はよぉ〜〜〜

友人には「エノちゃんは100%強化系」というお墨付きを頂いております。もう完全にパワー系です。

とりあえずどちらにしろ圧倒的に練習量が少なすぎる・・・
もうこれはマンスリー会員になって仕事帰りに毎日行かないといけない!
プロの人たちのホールドに捕まってる時間が長過ぎるのよ・・・あんなにやり直ししてたらもう筋肉パンパンでしばらく掴めないのよ・・・

とりあえずエノモトさんのレベルが現在『下の上』ということがわかり失望しています。
練習あるのみ。