こんにちは!
ちょっと気を抜くと体重が減ります。
やはり晩御飯を食べた後に大盛りペヤングで追い込まないとダメみたいです(残します)
どうも!
そろそろ、韓国人とアメリカ人のハーフで 『ペ・ヤングン』って人が活躍しそうな気がします!(適当)
僕エノモトです!
遅くなりましたが、昨日より新学期が始まっている学校があるようです!
9月からではないんですね!
何でも聞いたところによるよ最近流行っているみたいですね!
2学期制。夏休みと冬休みと春休みを調整して何とかかんとからしです!
今となっては夏休みが1ヶ月以上にとか!
ふざけるな!もっと働け!
という感じですよね!そして遊びほうけて、夏休みラスト3日でめちゃくちゃ勉強するんですよ!
算数ドリルの答えをみながら、「全部正解だとやっぱおかしいなぁ!」といって時々答えを間違えるんですね!
私は知っていますよ!
読書感想文とか、エピローグだけ見て何とか話を想像で膨らまして、原稿用紙800字ぐらいになるように、少し語尾が長くなるようにですます調を駆使し、無駄に句読点打ち込んだりして文字数稼ぐんですよね!
いや・・・ボクのら時代はパソコンなかったけど、今はネットで『感想文』が落ちてたりしするのか!?
知ってますよ!私は
そして自由研究がどうしようもなくて
The endってなるんですよ!
そんな多くの学徒諸君!
安心してほしい!今日は君たちを責めるつもりはない!
私は思うのです。
そもそも子供が1ヶ月の予定を立てるだなんて・・・
大人でだって怪しいもんです!
ダイエットの予定なんて3日にも立てられないんでしょ!
じゃなきゃ今時貴女様は、呪文を唱えるかのような「ダイエット」「ダイエット」言わないもんね!
なので、理想を言えば
『子供の宿題は大人が管理する!』
夏休みが始まった時点で親は子供の宿題を全て把握し、計画を立てさせる。
出来上がった予定を確認し、指摘しながら修正しあと、日を追うごとに進捗報告をさせる
出来ていなければ、どうしても出来ていないのか?どうすれば出来るのかと問い詰める!
そう!
そうすることで社会に出てから一番大切だと言われる『報、連、相』を鍛えることが出来るのではないだろうか?
まぁー
理想なので大人もまともにできないので無理なんですけどね!
だからと言って気を落とさないでほしい!学生諸君!
大人になれば・・・
大人になれば・・・
夏休みなんてなくなるんだから・・・(遠い目)※解決策になっていない・・・
そんなこんなのパンナコッタで
本日も暑いです!
昨晩は室温32度を超えたため、上半身裸で寝ました!
今年はクーラーを使わずに凌げるでしょうか?
『ヘンデルが増え~てる!』
・・・
レムりんと


でいい夢見てください!