みなさん!ごきげんよう!
先日『トマトジュース』と『牛乳』を超高速で交互に飲みましたが
特に何も起こりませんでした!!
どうも!
ビジネスにおいて
『御中』と『ウォンチュー』(wantyou)を間違えることは死を意味します!
僕エノモトです!(みんなも気を付けよう!)
さて先日Twitterで面白いアカウントを見つけたのでただひたすら紹介します!
その名も【自己顕示欲が強い孫悟飯】
最近話題の【FF外からのリプを許せない孫悟空】の派生です!
もうすでに自己紹介が面白すぎます!
アルティメット/潜在能力/学者/高校特待生/文武両道/セル編人気投票1位/セルゲーム/幼少期戦闘力1000オーバー/史上初SS2/美人妻
つっ 強い!!
ちょっと待ってください
戦いが好きじゃないのにこんなに強いって、冷静に考えたら凄くないですか?
しかも高学歴
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月19日
こんなんずるいやん!
事実なだけに叩けない・・・くっ!!
まだツイート数がすくないので全部紹介していきます!
藤井聡太くん、羽生結弦くん、凄い才能と努力だなあ。
幼少期の自分と重ねて見てしまいます。
だって修行もしてない子供の時に戦闘力1000オーバーですよ。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月19日
「シンデレラ体重」で僕の「セルジュニア退治」を思い出しました。
結局僕一人で片付けたんですよ。
手負いとはいえお父さんも苦戦していた相手を一瞬で。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月19日
入試シーズン真っ只中ですね。
色んな逆境があると思いますけど、頑張ってくださいね。
でも僕ほどの逆境を跳ね返した人は珍しいんじゃないかな?勉強と地球の運命を決める戦いとの両立、父の他界と母子家庭、さらには遠距離通学。
強さだけが評価される風潮は古いです。これからは戦闘力×学力。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月19日
オリンピックを観ていると、やはり才色兼備のアスリートが目立ちますね。
着飾った華やかさではなく、内面からにじみ出る美しさに魅力を感じます。
早く帰ってビーデルさんに逢いたいな。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月20日
子供の頃にいた環境って凄い影響力を持ってると思うんです。なかなか親や身近な人に染まっていくのは避けられない。
両親共訛りがきついのに綺麗な言葉遣いを身に付けたり、父親が無学歴・無職なのに学者になって教鞭を取ったりっていう例はすごく稀ですよ。並大抵の努力じゃ成し遂げられない事です。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月20日
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
というタグが流行ってるみたいですね。国立医学部も充分狙える偏差値があったのに、子供の頃からの夢を優先して敢えて別の学部にした受験生の頃を思い出すなあ。
まあ結果的に博士号を取ってドクターとして生きてますけどね。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月20日
まともな戦闘力があって博士号を持っているのは僕と故ドクターゲロくらいかな?
まあ、あの人は生身だと戦闘力3程度でしょうけど。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月20日
全力を尽くしているアスリートを見ると良いなと思います。僕にとってスポーツは抜群の身体能力をどうやってバレないようにするか、というものでしかないから。
「能ある鷹は爪を隠す」と言いますが、隠せる程度の才能の人が本当に羨ましいです。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月21日
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月21日
世の中にはフォロワー/フォロー比という値があるそうですね。
参ったな、僕のを算出しようと思ったら分母が0なので計算できませんでした。
FF比までアルティメットだ、と数学的タブーに知識のない人達から言われてしまいそうです。 pic.twitter.com/IoOf1gmXih
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月22日
日本の芸能界やスポーツの世界では、外国人との混血の方々が華々しい活躍を見せていますね。
そういえば、僕もサイヤ人と地球人の間に生まれた初めての子でした。
これからミックスの子達が増えていったら、パイオニアとして語り継がれていっちゃうんだろうな。照れ臭いです。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月22日
「おとうさんを、、、いじめるなー!!!」
と昔の僕なら言っていたでしょうね。
今では感情のコントロールもお手の物です。身内が罵られたくらいでは逆上しませんよ。 https://t.co/3aJOkH1ap8
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月22日
おはようございます。
今朝ひさしぶりにベンチプレスをしたんですが、10tしか挙げられませんでした。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月25日
すみません
自虐をするために自分を客観視してみたんですが、人より劣っている部分が見つからず2日ぶりのツイートになってしまいました
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月27日
「お前の欠点は格下相手に慢心するところ」と指摘されました。
確かにそういうところはあるかもしれません。
格下がいない人達が羨ましいです。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年2月28日
僕の独断ですが、格付けしてみました
SSランク
デンデ(神様)Sランク
ブルマさん(社長&研究者)Aランク
僕(学者)Bランク
クリリンさん(警察)Cランク
お父さん(農業)
天津飯さん(農業)
ベジータさん(たこ焼き屋)底辺
ピッコロさん(無職)
ヤムチャ(用心棒?)— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月1日
サイヤ人の覚醒には怒りが必要な事が多いですよね。ただ、その怒りのために多くの犠牲がありました。
お父さんは親友のクリリンさんが殺されてようやくSS1です。犠牲が大きすぎます。
それに比べて僕がSS2に覚醒したときに人命は失われていません。16号さんは可哀想でしたが、作り直せば済む話です。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月1日
本当の美人って、どんな髪型でも似合う人のことを言うと思うんです pic.twitter.com/TjSYLBbj59
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月2日
そんな女性を地味キャラだった高校時代に射止める人って、もっとすごくないですか?
見た目で繕わなくても魅力っていうのは伝わってしまうものなんですね。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月2日
能動的な学び、アクティブラーニングが注目されていますね。
思い返すと僕はAL漬けの人生を過ごしてきました。
幼児なのに恐竜が住む荒野に放たれたり、精神と時の部屋でスーパーサイヤ人になった後は何ヶ月も父親に放置されたり。
そりゃあ、まともな修業を受けてなくても強くなるのは当然ですよ。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月2日
修業サボってて暗黒魔界の王と互角ですよ?
自分の才能が怖いです。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月3日
視聴率がイマイチで打ち切りですか。
でも自業自得です。僕のことを主役にせず弱体化キャラとして扱ったんだから。#ドラゴンボール超
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月4日
配偶者の悪口をSNSに流す人がいますが正直羨ましいです。
ビーデルさんの欠点を探してみましたが、正義感が強すぎることと父親くらいしか思い浮かびませんでした。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月5日
セルを倒した時の親子かめはめ波ですが、お父さんは声かけしていただけで結局は僕だけで打ってますからね。勘違いしないでください。
しかも大怪我をしていて片手ですよ?
パーフェクトセルを。
— 自己顕示欲が強い孫悟飯 (@ManyJimanGohan) 2018年3月6日
こんなんおもろすぎるやん・・・
出会って1秒で笑いとれるってすごくないですか?
しかも初対面ですよ?
自己顕示欲強めでいくぜぃ!